
「私には似合わない」と決めつけていませんか?
2025年09月02日 10:00
鏡を見るたび、
「私には似合わない」
「もう年だから」
そんな声が心の中で聞こえてきませんか?
メイクに興味はあるのに、一歩踏み出せずにいるあなたへ。
その「似合わない」は本当ですか?
「私には似合わない」という言葉。
でも、それは一体
誰が決めた基準でしょうか?
SNSで見る完璧なメイク、雑誌のモデル、若い子たちの華やかなメイク。
それらと比べて「私には無理」と思っていませんか?
でも考えてみてください。
メイクに年齢制限はありません。
「似合う・似合わない」ではなく、
「自分らしい表現」があるだけなのです。
完璧を求めすぎていませんか?
「失敗したらどうしよう」
「うまくできなかったら恥ずかしい」
そんな気持ちもよくわかります。
でも、最初からうまくできる人なんていません。
メイクはスキルです。
練習すれば上達します。
私は47歳からメイクの専門学校に通い始めました。
二年間丸々勉強して、練習して、試験を受けて。
それでできるようになったのです。
大切なのは完璧なメイクではなく、
鏡を見た時の「ちょっといいかも」という小さな変化。
その積み重ねが、あなたの自信を育んでくれます。
心が変われば、顔も変わる
とはいえ、メイクは単なる技術ではありません。
「今日はちょっと頑張ってみよう」
そんな気持ちになると、自然と表情も明るくなるから不思議です。
心の変化は必ず顔に現れます。
そして、その変化に気づいた時、
あなたは「私なんて」ではなく「私らしく」という言葉を使うようになっているはずです。
小さな一歩を踏み出してみませんか?
「私には似合わない」という思い込みから自由になりませんか?
年齢も、経験も、今までの自分も関係ありません。
大切なのは「やってみたい」という気持ちだけ。
もし少しでも興味を持っていただけたなら、一度お話ししてみませんか?
蒲田の小さな教室で、あなたらしい美しさを一緒に見つけてみましょう。
まずは気軽にご相談から。
あなたの「私なんて」を「私らしく」に変えるお手伝いをいたします。
KAMATA MAKEUP 大竹ひろこ
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ